こどものレッスン

《こどものピアノのすすめ》

12歳までに習わせると良い習いごとの第1位はピアノ

このような話を良く耳にします。

ピアノが弾けるようになるには時間と努力が必要ですが

それによって子供自身にたくさんの学びがあります。

▪️目標に向かって努力する力

▪️仕上げていく段取り力

▪️緊張に負けない集中力

ピアノを習うことは子供の学習能力を高め自己コントロール能力を高めます。

ピアノ教育は「努力する人間をつくりあげる」ことができるのです。




また、音楽を奏でるという行為そのものが心の安らぐ素敵なこと。




長い歴史の中人は嬉しい時も 悲しい時も 願う時も 祈る時も 祝う時も

そして働く時も音楽を共にしてきました。

デジタル化した社会の中でも

アコースティックによる音楽が消滅しないのは

音楽が生きる上で重要だからです。

音楽は人間の生活に欠かせないもの

そして世界共通言語ともいえるでしょう。




《レッスンコースと料金》

30分レッスン月4回8,000円から

詳しくはレッスン料金のページをご覧ください。

体験レッスンは随時行っています初めて習う方は無料、経験者は体験レッスン料3000円)。

お申し込み・お問い合わせは下メールフォームから


    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文